ダイの大冒険
今回なんというか…地味に情報量多いよね。 見終わった後に「これとアレとそれと…あれ?なんかいっぱいあったぞ?」みたいな… 気付けば色んな事おきてた的な。 先ずは 「黒の核晶はバーン様が遠隔起動できる」 って事実よね。 前回の予告の段階で「ハドラーに…
フェンブレンも扉もあっさり倒されたな!! あっさりやったけど、最後死ぬ時の 「何で儂より強い奴が世の中にはこんなにいやがるんだ!気に…いらねぇ!!!」 って台詞は前々回のハドラーがヒム達に話してた内容もあってかグッと来たで。 昔のハドラーはそん…
バランが一時共闘する事になった前回、 どのくらいクロコが説明したか知らんが、レオナが過去のイザコザ等なかったのようにサクサク会議進めてて流石王族ってなった。 ってかここら辺のバラン、 レオナと話さっさと決めて 「いいな?ディーノ」ってのや 「共…
今回からOP、ED変わったな! 私な、最近は日曜の昼頃ダイ大観るから(トルネが録画できない)たまに視聴前にTwitterとかでチラッと軽いネタバレ見た後に本編拝見する時あるのよ。 んで今回は 「このOP、ネタバレの宝庫」 っての見てたから「ほう…」ってなり…
ブロォッッック!!!!!! 君やったのか!!! 仲間救ったの!!!( ;∀;) いややっぱ全滅はあり得ないよねって思ってたけど、こんな命懸けで皆んなを庇ってるとか…!!! 防がれたポップすら思わず褒めちゃってるわ!!! 最終的にはハドラー様登場でこ…
ま さ か の ノヴァ君!! マジか!!! これは予想出来なんだ!!! 挽回するとは思ってたけどこんな直ぐに… しかもこんなナイスプレーしてくれるとは思ってなかったわ(;゜0゜) しかもこれがキッカケでダイも自分の駄目さに気付くと!!! 「俺たちどっ…
勇者ダイ一行 vs ハドラー親衛騎団 って、いうか 今回マッジで面白かった!!! やっぱパーティー戦!パーティー戦最高だわ!! 面白かったので感想も長くなっちゃって二つに分けたわ!! とりあえず話の最初から! 前回ヒュンケルが登場、 今回は速攻でマァ…
チウはあのプテラノドンみたいな魔物を倒す事出来てんな。そこそこ強いやん。 ゴメちゃんと仲良くなってきてるように思うけど、これは後々何か二人の間で友情イベントがあるって事なのかな? で、前回登場の北の勇者はというと… 高圧的やな思ったらスーパー…
久しぶりの再会みたいな雰囲気出してるけど、たった4日離れてただけのダイ御一行。 皆んな飛んで到着の中、一人ピョンピョン足使って移動の脳筋マァム面白かった(笑) で、 もう揃ってそうなのにダイとポップが「もう一人!」ってなってて、真剣に誰か他に…
エイミさん、 ヒュンケルの事好きっぽいのな おかしいと思ったんだよ。 他二人の賢者は「ダイ一行orダイ&ヒュンケル」の事話してんのにこの人だけヒュンケルの事しか言ってなくて。 「エイミさん、ダイも消えたよ?忘れないであげて」 とか思ってたけど、成…
前回キルバーンからロックオンされたポップ。 この一週間「これ助けられるのガルーダいるクロコだけやで」って長男と話してたけど…見事当たったぜ!(ってかマジでそれしか無いしな) で!クロコダイン! 戦力価値は下がってきても、精神的に仲間を支えると…
最初から最後まで 濃厚だった! スピード感ある戦いじゃないんだよ。 一撃一撃が重い…ハドラーがパワー系なのか?戦ってるダイもそんな感じに映った。 実をいうと開始5分ぐらいは 「ハドラー超強なったけどダイのレベルも相当やし、ダイが未熟やったバラン戦…
前回ダイを送り出したロン&ポップ父ちゃん。 ロンが「魔族の人生は密度が薄い」「人間の何倍も生きられる分ダラダラと生きる奴が多い」って話してて 「いや、人間でもダラダラと生きる奴は結構多いですけどね…」 とか思っちゃった(⌒-⌒; ) 魔族でもロンもやけ…
ミストバーンむっちゃ怒ってたな 顔チラ見されたぐらいで激怒(ってかあんなちょっと切れたぐらいで顔見えるとかどんだけ絶妙なバランスで隠れてんだよ。もっとしっかり隠せよ)するわ、その後のポップの「俺見てない!」に「黙れ!!!」と逆ギレするわ ヒ…
マトリフ師匠、 帽子無かったらこんな正統派渋爺やったんやな いや、勿論帽子有りもむっちゃカッコいいで? 個性派なだけで! フィンガーフレアボムは想像以上にリスキーな技で、技の評価が上がると共に気楽に使ってたフレイザードさんの株もまた一段と上が…
覇者の冠持って即武器作ると思いきや、ちゃんとロモス王に了承もらいにいくとか律儀なダイ達 ( ´ ▽ ` ) あとクロコダインとロモス王のやりとり。 あれ観るまでクロコダインがロモス襲ったの忘れてたわ。 レオナ→ヒュンケル同様「今は味方で今後頑張ってくれ…
ポップとダイの里帰りがな、 良かった!!! ダイに関しては一瞬(実家に置いてる持ち物を取りに来ただけ)やったけど、 「いきなり帰ってきて部屋散らかして『いってきま〜す!』ってろくに話もせず片付けもせず帰る」 ってこの容赦の無さが正に「実家に帰…
今回は見事なまでの総集編だったわけやけど… いや〜改めて振り返ってもやっぱアレやね、 バラン編の作画チートだわ。 あとコレな。 この長兄な 総集編だと 「死んだ?」→「生きてんのかーい!」 っていうサイクルが短期間であるから… いや普通そんなサイクル…
マァムの戦闘 ええやん!! 魔弾丸ガンガンやってる時と違ってヒュンヒュン動くし表情というか背中が頼もしいし! そして閃華裂光拳はやはり回復魔法攻撃…正しくは過回復魔法攻撃やったんやな。 元僧侶戦士のマァムにうってつけの技やん。 途中ブロキーナ老…
ポップのフィンガーフレアボムズ! チウの窮鼠包包拳! マァムの閃華裂光拳! 皆んな初の必殺技やね!( ◠‿◠ ) まぁポップの場合はフレイザードさんのやけど。3つだけやったとはいえよく出来たなこの状況で。 二つの口や呼吸に気付くあたり、マトリフの 魔法…
前回覇者の剣を取るのお断りしそうになったマァム。 でもダイの「ごっつ主人公的爽やか説得」により難なく問題クリアして、非常にストレスなく話が進んだわ。 三人&ゴメちゃんが手を取り合ってるの見ると 「初期メンバーの仲間感ええわ〜」 なるしな! んで…
久しぶりの日常回だー!!! 普通は「骨休め回」的な立ち位置だと思うけど、いかんせんバラン編がハード過ぎたため 「命がかかっていない安心した皆の顔」 見ると「良かったな〜( ;∀;)全員生きて特訓とか出来て良かったな〜」ってなってくる! レオナだけ…
マトリフ師匠 超カッケーよ… 最終的にはダイがやってくれたとはいえ、それまでのマトリフの戦いが胸熱過ぎる。 ってか、 先代勇者パーティの魔法使い(勇者と戦士はもう死んでる)と元魔王の再会 ってだけでも「ありがとう…この展開見たかった。(;ω;)あり…
前回指スパスパされてライデイン食らったクロゴダインを叩き起こしたヒュンケル。 ダイに剣渡すのは「あぁ〜成る程ね」ってなったけど、ライデイン食らおうが(一応叫んではいた)高い所から落ちようが割りかしピンピンしてて笑った(^_^;) 視聴者から見て「…
んでんでんで! 2発目準備なバランに対してのダイの答え… 耐 え る マジか!!! 何か良いなコレ! 普通は「すっげー技で相殺or圧倒」ってのがよくあるパターンやけど! ここに来て「守」という選択か!!! これに耐えたら勝ち…ええやんこういうの! しかも…
いきなり話脱線するけど… 前回書いた30話の感想、ちょこちょこ不具合出てるみたい。 多分画像の貼りすぎで重たくなってるのが原因やと思う(鬼滅19話の時も画像多くて不具合出た) 画像を軽くする方法もあるのやけど、私が読んでもよく分からん状態… 仕方な…
泣いた。凄く泣いた。 ってか今回の話、ダイ大ファンで泣かずにいられる人いるの?って思う。 とりあえず時系列に感想… 始まってすぐにヒュンケルがポップだけに逃げろって言ってて 「おいおいヒュンケル…いくら弟弟子可愛いからってここで特別扱いは…」 と…
人質とって有利だったボラホーンをラーハルトが倒すという「はっ!予想通り!」な展開で始まった今回。 そのままラーハルトの過去編突入〜 人間と魔物のハーフやったんやな。だから他竜騎衆より人間っぽかったのか見た目。 これバランがラーハルトを助けた(…
昨日は子供関連の用事で忙しくて感想書くの遅れた まぁそれはさておき… バランが近づいてて焦り出す城組。 レオナがテキパキ指示して弱ってるダイには無理に剣つけて「いざという時は自分で守れ」と厳しい事も言うて…泣かれて辛いだろうに流石は姫…とか思っ…
今回はなんかテンポがゆっくりだったよね。 区切りがいい所で止めるためか作画力温存の為か… まぁ戦闘の爽快感は少な目だったけど、内容自体は非常に面白かったよ! 先ず… ポップとヒュンケルの関係がべらぼうに良い!!!! 最初の「あいつ(鳥)はお前にや…