6話でも思ったけど…
ポップ!
ほんと〜に情けないぞ!!!
ダイが歳下とかはこの際置いとこう。
仲間やん?
それを助けに行かないとか、流石にやらんやろ!そりゃマァムも泣くわ!!!
まぁな、ダイは伝説の一族。マァムは前代勇者御一行の子供ってのもあって、二人が勇敢だからこそ悪目立ちしてるってのもある。
けど、アバン先生の弟子なんだからそこは追いかけないと駄目やったよな( ̄^ ̄)
ポップ同様ニセ勇者御一行もビビってたけど、こっちはキャラ的にそういう役割だからかイラッともせず。
ってか1話だけでなく今回も登場した辺り、これからもちょくちょく出てへちょい姿見せる→中盤〜後半で活躍の場がある。ってギャップ燃えが待ってるのでは無かろうかと勘ぐっちゃうやん。
ロモス国王はこの話観るまで忘れてたけど、1話で登場してダイに頭の輪っかくれた王様だったのね。
だからダイ達は助けに来たのか(一人来なかったけど)
で!
クロコダインが嫌がってた策!
まぁあの流れ的にブラスじっちゃんだよねとは思ったよ。
ってかこの戦い見てるザボエラ、クロコダインの事軽く馬鹿にしてるし、クロコダインもこんな作戦嬉々としてやっちゃうザボエラは嫌いそうだし…敵さん側ってハドラーがまとめなかったら内輪揉めで崩壊するんじゃ…
いや、この二人が仲悪いだけで他は上手くいってるのかもしれんが(゚o゚;;
んでもって勝利のために誇りも捨てて作戦にのったクロコダイン、マァムさんに「こんな作戦やって何が獣王よ!」と怒られ…
るだけでなく、ロモス兵士にも「少年相手に人質とるとか」「武人のする事か?!」「恥を知れ!」「そうだそうだ!」と散々な言われよう
むっちゃダメージ喰らってたな(⌒-⌒; )
つーかロモス兵は最初にダイ達が到着した時も「ごめんな、入れてあげれないねん」とちゃんと理由説明してくれるし、戦闘は弱いけど心はしっかりしていて好感持てるよな。
次回はやっとこさポップが頑張ってくれるよう。
散々フラストレーション貯めさせてくれたし、グッとくる燃える活躍をしたい所だな。
感想終わり!