授業とかでアーニャの勉強がヤバいと分かっていたが、遂にでかいテストが始まると。
ダミアンが歴史得意分かって
「これでカンニング出来る」
みたいなん考えてたけど、普段ズタボロな成績のアーニャがいきなりトップクラスの点数…しかもダミアンと同じってのは流石に怪しまれるのでは?
とか思ってたが、そもそも超能力が使えない日だったのでチート使えないと!!!
ってかこれ今回はテストぐらいやったけど、最終回付近で
「超能力使えない時に大事件が起きてえらいこっちゃ」
みたいな展開あるんやないのか?
で、
ロイドではいまいちアーニャに上手く教えられないってのでユーリに頼んでみると…!
相変わらず姉が呼べばすぐ来る弟。
そしてロイドだけでなくアーニャにもツンケンと…(⌒-⌒; )
そうか。憎き男の娘はヨルさんが可愛がってても憎き相手ですか
(⌒-⌒; )
しかしユーリ
すっげーチョロい
(笑)
「ヨルさんのために!」
言うたら即良い子か(笑)
これ心読めるアーニャじゃなくても使えるよね。なんせユーリのシスコンばればれやから
(^◇^;)
んでもってちゃんと勉強教えてくれる事になったけど〜…
ユーリ結構良い事言うよな。
「間違えても良い。重要なのは何故間違えたかを理解する事」
ってのが特に良かったわ。
ロイドさんよりアーニャに合ってそう…
とか思ったけど結局伝わらなかったと…!!
こう…スパイ仲間の中に子供に教える技術ある奴いないの??
ロイドもユーリも元から優秀タイプやから、普通の子の分からんポイントが分からんのやないの?
んんで!
次は東雲編。
ってか東雲てっ!!
意識してるのなんか分かって恥ずかしだろその名前は!!
そして雰囲気から察してたが色々ポンコツ(笑)
なんだかこのキャラだけ「吸血鬼すぐ死ぬ」に出てしそうなキャラ(冬に2期やるよね!嬉しいぜ!)
まぁ警備員に気付かれないようにした懸垂??か何か見ると、身体能力はかなり高いんだろね!
で、で、
そこで判明したのだが、ダミアン兄はやはり相当優秀な子やってんな。
難しい学校のテストでほぼ満点て…
ステラ取りまくりやん。そりゃダミアンも劣等感持つわ。十分成績良いのにな。
んでもってロイドの今回の仕事、アーニャのテスト改竄だが…
なんと!
自力で赤点回避した!!
これは凄いやん!超能力使えなかったし本当に頑張ってんな!!
だからこそ非常に自信に満ち溢れてると!!
ってかアーニャは超嬉しそうやのに、ダミアン達は「よ、良かったな!赤点1つもなくて」
って珍しく気を使ってたのが面白かった
( ◠‿◠ )
いつも揶揄ってるのに(笑)よほど不憫に思ったのか
( ̄▽ ̄;)
で、次回はハズレ回がないアーニャ学校編!!
ベッキーは勿論やけど、何だかんだダミアン一派とも仲良くなってそうなのが微笑ましいよな
!