ついに…
ついにサトシの最終回。
カスミやタケシと別れ
「旅を終えて故郷マサラタウンに帰ってきたサトシとピカチュウ。家まではもう少しだ」
ってナレーション聞いただけでウルっとしたわ。
26年もやってたら重みがちがうよなぁ
で!
お家着いてからはマジで好きなように満喫するサトシ。
この子学校とか行ってないから冒険してなかったらずっと夏休みみたいやな。
これはチビッコ羨ましいやろな〜
んでもってそこでは懐かしい顔
ケンジ!!
そっかオーキド博士んとこにはケンジありか!
最終回で会えるとは、やっぱ最初の頃のメンバーは優遇されてるよな〜
んでもってぇー
シゲル!!!
いやまじ待ってたよ君!!
「サァートシくーん」
って馬鹿にしてたのに今となっては一番理解してくれてる幼馴染ポジションになって
「世界チャンピオンおめでとう」
って言ってくれて……
シゲル自身もなんだか忙しく働いてるしで、マサラタウン出身のこの二人は大成したよな〜
んでもってこれよ
「チャンピオンになった君はどこまでポケモンマスターに近づけたかな?」
その問い!!
もっと早めに聞きたかったですぅ!!
(´;Д;`)
いや本当このシリーズもっと
「ポケモンマスター」
についてガッツリすると思ってたら全然そんな事はなく!!
初期の頃ののんびり旅や懐かしい顔には会えて嬉しかったけど、サトシの最終章なんだからもっとこう……ね?
それこそラティオス達の話みたいなのもっとやってもね?
で!で!で!
その質問されてから考えこむサトシ。
うんもうこれで最後だからな。
早めに答えてくれんとな。
ってかお母さんがちょくちょく新しいスニーカー出してきて、まだボロボロ靴履き続けるサトシがまじタイプワイルドって感じしてそこ来るものあるわ。
で、サトシだけでなく〜
ロケット団ムサコジニャースソーナンス!!!
君らもまさかの納めに来たと!!
「何だかんだと〜」
ってのがラストだけによく動くわ作画ええわで凄かった!!
しかし中途半端でなく、割りかしスッキリまとめたので「次回作にも出るんやろ?」って思ってたのは覆ったというか……
サトシと共に引退か?( ˙-˙ )
サトシのピカチュウ狙い続ける宣言したもんな…
で、ロケット団のラスト悪さ。
サトシも故郷に帰って気が緩んでたのかピカチュウ以外連れてきてなくてこりゃヤバいってなったが……
こ
こ
で
ピジョットとの再会!!!!
すげー!忘れられてなかったのか!!
正直もう出てこないと思ってたからこれは嬉しかった!!
しかし私の息子達は
「ピジョット……?」
「ピジョットなんて今回初めて見たんやけど?」
「ピジョットよりホウオウに会ってほしかった」
等等…
思い出ないから不評!!
うん。これは大人組に対するサービスシーンなんやね( ;∀;)
まぁサトシの引退となると昔から観てる層のが食いつきそうやもんな〜
で、
で、
で!!
シゲルに言われてから考えてたサトシ。
雨宿りの中ピカチュウにそれについて語ると……
そうそう。それや。
それが聞きたかった。
チャンピオンはゴールでなく、自分はまだチャレンジャーなのだと。
うん。それはなんとなく分かってた。
で?
「おれ世界中全部のポケモンと友達になりたい」
「それがきっとポケモンマスターってことなんだ」
………!
ほーん!!
なるほど!
( ◠‿◠ )
ええやん!
ポケモンマスターって感じやん!!
よく思うと映画とかでも倒すってより仲良くなってる率が高かったもんな。
バトルは好きやけど、それと夢とは違うって事か。
んでもって
「ピカチュウ
いつかおれがポケモンマスターになった時、そこに居てくれよな!」
「ピカチュウ〜!」
( ;∀;)
相棒だなぁ〜
「居てくれる?」って問いじゃなく
「居てくれよな!^_^」
ってのが絆出てて良い。
そして……
最高のボロボロ靴を置いて新たな冒険へ!!
この話始まってずっと「まだいいやまだいいや」って履き替えないと思ったら最後の最後で履き替えた!!
演出が憎い!!
しかも…
ここで……
ここで流すのか
タイプ:ワイルド!!!!
ひやぁあぁあ(;ω;)
EDで一番好きなやつ!!
当時も好きやったけどこれ今聞くととんでもねぇな!!
まさに今回の内容やん!!!
ああああぁぁあサトシとピカチュウ終わるーー!
(´;ω;`)
新しい靴になるぅーー!
まぁ内容からして次回作にも出れそうやし?ついでにムサコジニャースも出れそうやし?
良いまとめ方やとは思うけど〜
寂しい!!
( ; ; )
はぁ〜
とりあえず二人の最後なんで、
サトシ!
ピカチュウ!
26年間ありがとう&お疲れ様でした!!
感想終わり