ポンコツのアニメ録

3兄弟子育て中のアニメ好きの主婦です。アニメ感想を落書きと共に書いてます。

あかね噺141話ネタバレ感想「大人編、来たー!」

嘉一さんより朱音のが姉さんやってんな

朱音がそういう扱い受けてるの新鮮やってなんか微笑ましかった^_^

 

 

………で、

 

 

 

 

ほんっまこの爺さん出たら緊張感が半端ねぇな!!!

 

f:id:chukannsyoku:20250214165513j:image

 

若一生見た後やから更に

「なんでそんな魔王オーラもってしもたん?」

ってなる。

いやまぁ、好きなんやけどね?

迫力あって。

 

んでもって、

一応一生一門に入るからか、朱音もちゃんと礼儀はわきまえて………あ〜…うん、本人なりには最大限頑張ってるよね。隠しきれない敵対心があるだけで。

 

あと師匠の事くたばり損ない呼ばわりしたからつい喧嘩腰になっちゃっただけで。

 

まぁそういう部分は一生も持ってそうやから、全く気にしてないやろけど

ってか、

くたばり損ないとか言いつつ、志ぐま師匠の力を凄く認めてる風にも見える発言やったし。

「あいつほどの実力者が出来なかったのにお前に出来るはずないやん」

みたいな

 

弟分への愛が、

なんやチラチラ見えてるんですやねアニキ〜^_^

 

んで朱音には期待してる部分と

「そこ掘り下げる気かよ」

っていう目障りさ半々って感じが見えた。

先代の話はトラウマなってそうやもんな〜

一生爺ちゃん。

 

……で、

 

んんんんーで!

 

 

 

3

 

 

 

 

 

っっっまじか!!!

( ˙-˙ )

 

いや数年後はあると思ってたけど!

1〜2年やと思ってて!

 

ってか、3年って事は朱音21?!

 

大人じゃん!!!

 

大人朱音さんや!

現実でいえばまだまだ若者やけどジャンプでいう21はむっちゃ大人なんだよね!

 

いやこれは凄い実力見せてくれんじゃね?!

ルフィやナルトも2年後編は凄い成長してたからな〜

 

 

感想終わり