2期はなかなか話が進まなくて
「っいー!!(`皿´)」
ってなったけど、
打って変わって3期は最初から面白いじゃん!!!
各王選候補陣営が皆集まってんの豪華だよね!
どの陣営も仲良しだし!
し
か
も!
大罪司教側も勢揃いっての!
(;´д`)
いや~、
1話のシリウス出てきた時はぞわっとした(あっから流れ変わったもんな)けど、まさかその後他もぞろぞろ出てくるとはね~
まぁレグルスはチラ見せしてたけど!
で、それぞれの印象やけど〜…
1.強欲レグルス
まじこの人との会話いやNo.1
なんか最初優しい感じするのに3秒ぐらいで
「ん?」ってなって1分したら
「それって僕の権利の侵害だよね?」
ってなってもうダメってなりそう
とにかく一方通行なんや…
むっちゃ強いけど
2.色欲カペラ
まじこの人との会話いやNo.2
No.2書いたけどレグルスとどっこいどっこいやと思う
なんかずっと煽ってくるんや( ; ; )
しかもこの性格に人の見た目変えるって力が最悪の組み合わせ。
3.憤怒シリアス
やってる事えげつないんやけど「ありがとう〜ごめんね〜」って言ってくれるから上二人よりはマシやと思う
いやまじでやってる事えげつないんやけど
えげつないってかスバルも言うた通り「気持ち悪い」
でもエミリア(ハーフエルフ)見たらヒステリックになってやっぱ会話キツいかも…
いやほんと上二人よりはまだヒステリックな方がマシなんやけど
ってか、髪や目の色、言動からしてエミリアの叔母と何か関係あるの?
4.暴食s
レムの件があるはずなのに4人の中では一番マシな気がする
悪役らしく悪い事してるけどある程度の会話は出来るし…
まぁ一番会話できたのペテルギウスやけど
んでもってレムの件ある宿敵なはずやのに一番影薄い
他3名が濃すぎやねん
大罪司教だけでなく味方側の印象もちょいと書いとこうか
1、エミリア陣営
最初1番頼りないチームだったけど、色んな試練でメンバー間の絆強まったのと
ベア子&オットー&ガーフ&ガーフ姉加入によって今や1番バランス良いチームになったのではないか?
特にリーダーエミリアがメンタル強くなってくれたのデカい
懸念点は
「仲間側におるロズワールが信用ならねぇ…」
ってくらいか?
あーあとレムさんがネンネから目覚めない!
( ;∀;)
2、クルシュ陣営
可哀想(´-`)
不憫な事続くね
当初1番の王様候補やったのに…
あと王候補のクルシュ様や猫のフェリスより爺のヴィルヘルムのが目立ってる
作者は爺が好きなのか?
3、アナスタシア陣営
アナスタシアさんが色々頼もしい
正直私が王選ぶならこの人かも。
そしてこの陣営で1番目立つユリウス
良いやつなのになんでスバルからそんなツンツンされてるの?w
向こうはスバルの事好きそうなのに
(⌒-⌒; )
いやスバルも嫌いって感じではないけど
やはり最初の出会いが異質過ぎたんか
4、フェルト陣営
圧倒的ラインハルト
足りないものだらけな陣営なのに戦力だけ頭飛び抜けてる
「ラインハルトおる。それだけでやばい」
的な…
あとなんか見てて微笑ましい仲良しさがある
フェルトが小さいのに姉御肌な面があるからか?
ラインハルトのが歳上なのにフェルトのがお姉さんに見える
あとロム爺には子供っぽさ見せてるのも良い
5、プリシラ陣営
ラインハルトの親父連れてきた時は悪役ブーム出てたけど、その後は結構良キャラなプリシラ様。
この人はアレだよね、聖杯戦争でいうギルガメッシュ的な
凡人ではこの人の感覚や価値観は理解できんって感じ
あとアルが今回目立ちそうで嬉しい^_^
強さ具合とか色々マジで分からんねん
次は10話感想行くよ〜