前回は平常心そうやったシリウス、
11話やと即憤怒モードなっとるやん
レグルスといいなんでそんなすぐカッカなるのさ(笑)
目の前の奴らは殺し合いしてるんやから、煽るのなんて想定内でしょうに
スルーすればええがな(⌒-⌒; )
そう思うと何言っても
「え〜?馬鹿なんですかぁ〜?www」
って常にプークスクスケタケタするカペラのが状況判断が出来てるのかも…
……で!
今回主役なリリアナ!!
リリアナってさ、
最初
「この街には歌姫がいる」
って聞いた時はとにかく歌が上手くて見た目もスラっとした美女で、性格もお上品な…
ガンダムシードのラクスみたいなの想像したんだよね、カリスマ性凄そうな感じ?
で、登場したらさ、
確かに歌は上手いんやけど、見た目は子供っぽい…ってか、この世界でいう普通レベル
そして中身は芸人かよっていう「ひょうきん」さ!
カリスマ性はぶっ飛んだよね!
でも親しみ持てたから好感度は上がった^_^
んでもって、リリアナと共に好感度上がったのがそうこの人、
キリタカさん。
さっきも書いたけど、リリアナ最初のイメージでは完璧美女想像してたのよ
だからキリタカさんが歌姫にゾッコンって聞いても
「あぁ〜…金持ちらしく面食いだな〜」
くらいしか思ってなかったのよ
と
こ
ろ
が
どっこい
実際のリリアナは見た目普通、中身芸人なお茶目さん女子!
正直
「キリタカさんがリリアナにゾッコンってのは何かの間違いじゃね?あくまでも歌だけにゾッコンとか…」
と思ったね!
金持ちで顔も悪くない権力者、それこそもっと女子力高め美女選べる人がわざわざリリアナ選ぶ?ってなったからね
……が!
まーじでリリアナ本気ラブだったと…
えっ?まじで?いやまぁ確かにリリアナ歌上手いし性格も良さそうやけど…
女性として見たらそんなモテそうにないリリアナを?
みたいな…
権力者とか、そういう目で見てたけど、
「キリタカさんは人の中身を見る人なんだな…」
ってなって、かなり好感度上がった
それこそ見た目で選ぶレグルスとは真逆だよね
あっ、因みにスバルのエミリアラブは最初「銀髪美女で性格も良い子だしそりゃあねぇ…」ぐらいで何とも思わなかったけど、話が進むにつれ
・エミリアと関わると何かと死ぬ
・ってかこの子の性格結構面倒くさいぞ!
・そもそもこの世界、美女美男多いからエミリアの見た目アドバンテージはそこまでない
・レム!!!!!!
とか……
なんか色々あって、それでもエミリアラブのままってか寧ろ増量?してるスバル見ると
「何かの呪いなのかな?」
ってなって……
好感度とかそういうのじゃなくて
ちょっと不憫な目で見てる。
で、で、
話をリリアナに戻して…
今や街の人気者なリリアナ。
歌は本当に凄いから
「歌姫としては最初から上手くいってた」
と、思ってたんやが全くそんな事は無かってんな
まぁ本人が親元から離れたのも原因といえばそうなんやが….
それだけ吟遊詩人としての志しが高かった故で…
そしてそれだけ高くても上手くいかない旅だったと。
これ、この過去編ある前に
「わたし!この街で楽し過ぎました!」
「これもキリタカさんや皆さんのせい!」
ってセリフあってその時は何とも思わなかったけど、この話観た後だと
「リリアナからの愛が溢れてるセリフ」
ってなって「ぐっは!」ってなった
( ´ω`)
街の人々もキリタカさんもとても大切なんやな
だから住民が洗脳されてる顔見て凄い怒ってたんやな
ん、で!
歌によっての形成逆転!!
っても、これシリウスはまだ死んでないんだよね?
あと、プリシラに権能が効かなかったのは何で何や?そこら辺の説明あったっけ?
意志というか、己を強く保ってる奴には効かんとかか?ラインハルトも効いてなさそうやったし。
いやまぁラインハルトはラインハルトだから効かんとかかもしれんが
で、で、で、
結構な高さから落ちたリリアナ
ノリがギャグテイストだから
「ガチで死にそうなのか違うのか分からん」
って感じやったが、弱ってるのは確かで…
んで沈みそうになった
瞬間の
キリッ
タカさーーーーん??!
( ;∀;)
マジか捕まってなかったのか君!!!!
ってかここで助けに来るとかヤバい!!
そうでなくても好感度高かったのにヤバい!!
んでしかもしかも!
これこの後リリアナが
「直接言うつもりはないけど…
あなたの歌姫で良かった」
って…
あのですね、
リリアナってキャラはさ、かなり素直なタイプだと思うんですよ
それこそ思った事すぐ口に出してくれるような?
そのリリアナがですね、
あえて言わないと。
言ったら絶対キリタカさん喜ぶぞって事をあえて言わない選択してるんですよねココ。
素直なリリアナが素直じゃないことしてるんですよ
だがそれが良い
逆に良い!!!!!
あ〜〜〜私の中のカプ厨がスタンディングオベーションしてんだよ何これ尊い
つーか今思うとキリタカさんの
「リリアナは僕のにしたいけど歌姫リリアナは僕だけのモノにしてはいけない」
「歌姫リリアナは皆んなのモノでなくてはならない」
って考え方も、物凄くリリアナにとって嬉しい事ってか一番欲しい言葉ってか
君ら幸せになってくれお似合いだ!!!
で、ラストはおかえりレグルス戦
前回で権能の謎解明したっぽいスバルやが
……時間停止て……よく星座の知識で辿り着けたなスバル
( T_T)
いやまぁそれやと色々辻褄が合うんやけどさ、
「獅子の心臓」ってのからそこ連想とか私には不可能な考え方やわ
そしてまたこれ表情にめちゃくちゃ出るなレグルス!!!
そこクールに流しとけば
「あれ?違った?」
ってなってたかもしれんのに!
感想終わり