朱音の「そんちゃん」呼び良いねw
ってか、朱音が姉さんしてるのが全体的に良いわ^_^
元々江戸っ子姉御肌な面あったし、下居た方が輝くのかもしれん
つか、あだ名つけたり若干のウザ絡みはまいける兄さんを彷彿させるよね(^_^;)
タイプ的に似てたのかな?
………まぁ他兄さんよりは似てたか。まいけるのが才能あった分情熱なかったけど
ってか、そんちゃんにちょっとウザがられてるのおもろいw
……で!
正明師匠との稽古!
…‥叶わず!!!
( ;∀;)
分かってたけどタイプ逆だもんね!
それ言うたらうらら師匠もやけど、この作品派は「亜種」的やり方はお好きでないのか!
しかしそこを
「自分のやり方に固執するとか、それこそ自由じゃない」
とか、
頭どうなってんねんってレベルの行動力と判断力の早さで大会エントリーとか、
主人公らしさ発揮してズカバコ話進むと。
朱音このぐらい優秀さ見せんな、他キャラに置いていかれるもんな…
あかね噺まじ優秀なんばっかやから
そして………
ひかるさんだ!!
激重感情のひかるさんが来るぞー!!!!
すご〜いちょっと髪伸ばした?w
服装かっこいいね!
3年も朱音に会ってなかった(戦ってなかった)から鬱憤が溜まってそうだ〜(笑)
んでもって
ひかるさんが出るんやから勿論後輩も出るんですよね?
あっ、勿論からしね!
ひかるだけでも面白いけど、 やっぱ 3人のが面白さ倍増するからな!
なんかこう…ひかるに捌かれてるからしと、朱音の前では(一応)大人を何とか保ってるひかると、微妙にひかるの獰猛さを分かってない朱音…
みたいな(笑)
感想終わり