星座の知識程度でどれほどの情報が…
と、思ってたが、
細かい攻略方法はまだ分かってなかったんやな
嫁達と話し合って何となく分かって良かった。
あそこでエミリアが精霊出さんかったら不明なままやったんや(何であそこで精霊出したかいまいち分からん。護衛につけようとしたの??)
ってか、
嫁達よく見たら前髪みな短めぱっつんなのな!!
えっ?これレグルスがご指名してこれなん?
なんか最初の嫁だけ特別感あったし、最初の嫁と同じ前髪してるとかか?
で、で、で、…
エミリアたんがレグルスに対して容赦なさMAXになってるのおもろかったwww
氷の柱見た時の
「これが人間のやる事か?!」
って喚き途中のレグルスに攻撃しながら現れたのも笑ったけどその後のコレよ
うりゃうりゃがさ!長ぇ!!!
「まだ殴るんか?」って思ってから5秒以上更に殴ってた
ジョジョのオラオラみたいやった
そしてこういう時のスバルのポカーンなってるのがおもろい
まさかここまでするとは…みたいな
(⌒-⌒; )
んでまたこっちはこっちで凄いな!
この状態でも変わらんのか!
子供と観ながらつい「ガッツあるな…」って言っちゃったわ!
しかも「1対2は卑怯!」って言いつつご指名したのがついさっきまで戦ってたエミリアじゃなくて勝てそうなスバルっていう!
ここまでの流れとこの状況でそれ提言するのか?!
メンタル鋼なん???
ある種の才能やん
何か別の事に活かせなかったのか???
でもその発言のせいでエミリアよりヤバい奴と一対一で戦う羽目になってる(笑)
ラインハルト帰ってきた時やたらとド派手で
「何これもなんかの加護???」
と思ったけど、ちゃんと
「月まで吹っ飛ばされたから隕石みたいになって帰ってきた」
ってのでな〜るなった
いやならんけど
おかしいけど
あとあと!
これは
ヤバい
私さ!2期途中で感想書くのやめちゃってたけど、エミリアの過去編であの子にも家族と呼べる存在が居たってのが凄い好きやってさ!
しかもそこでお父さん的やった人が最終的にペテルギウスやったってのもなんか凄く
「ああああ〜そういう!ってかエミリアとジュースの最後があんな感じで終わるとか悲しっ!」
ってなってたから!
こんな形で再会できるとか!
ってかってか!これがあるって事はフォルトナとの再会とかもあっちゃったりしてってかあの憤怒はなんか見た目や言動がなんかこう…
なぁ?!
んで、
とにかく
「皆さんお待たせしました!これが見たかったんですよね^_^!」
って感じで
これでもかってほど丁寧にボコられるレグルス。
特にあの
「僕は悪くない!僕は悪くない!僕は悪くない!」
からのシーンは素晴らしかった
スタッフからもなんだかんだいって愛されてるんやないの?
進撃でいうライナーみたいな愛され方されてるやん
そういうネタ的な意味でも良かったんやけど、それだけでなく
「なんか…最初の奥さんだけは本当に好きやった…?」
「もしかして、大罪司教って権能のせいで短所が更にヤバくなるというか…狂わされていく的な事ある???」
とか…
そういう見方も出来る意味ありげな感じやった
あと中々興味深かったのは戦い後もやってぇー、
今回可愛い嫁s助けて皆んなから感謝されてたやん?
普通のなろう系ならあそこで感謝や好意向けられるのは主人公であるスバルなんやけど、
今回それ受けてるのは
「実際皆んなを説得してちゃんと接点あったエミリア」
なんだよね
スバルも「あっ!エミリアの騎士さん!ありがとうございます!」
ってなってると思うんやけど、あくまでもエミリアありきの感謝
1番「ありがとう!!!」ってなってるのはエミリアなんだよね
んでもって、おそらくスバルも自分が感謝されるよりエミリアの株上がる方が喜びそうっていう
なんかスバル→エミリアの愛情が、彼女への愛情通り越して尽くす愛情がやたらとデカくて…
怖い😨
深いってか…ゴチャゴチャしてる愛に見えるんだよな…
スバル→レムのが普通の異性に対する愛やん?
いやまぁ…王様目指すような相手に対してはこうなったりするのかもしれんが…
話が脱線したが、
ヒロインのが恩恵受けてるっての不思議やね〜って事!
感想終わり