今までドクターストーン観てて初めて
「怖い」
って思ったわ…
(;´д`)
うちの三男なんか一瞬逃げたし。
まぁとりあえず最初の方から感想…
カメラ作ったことで石油も簡単に見つかる思ったら思いの外難航。
後のシーンで分かったわ。あんな小さい水たまり探しててんな…そりゃ苦労するわ
( ˙-˙ )
で、
石油探しと並行してフランソワによる料理開発がなされてたけど…
「ここら辺に詳しい先生」
でスイカがいつも上がるけどさー、
コハクかて小さい頃は森で遊んでたやろうし、クロムなんてそこら辺探索しまくってるやん?
あの2人より詳しいのは何故?
大きくなると仕事するから、スイカみたいな子供のが現段階の森には(遊んでるから)詳しいって事か?
ん、で、
ご飯用に育てた猪でトリュフ探し(「あぁ〜これですねートリュフ探しで猪や豚を使わなくなった理由」ってフランソワの諦めの言い方面白かったw)し、その猪が次は石油探しもしで猪大活躍。
名前までもらって…サガラか。
あっいたなそういや本誌で!!( ˙-˙ )
結構後の方から読んだから知らん猪やってんなサガラ。
こんな経緯やったんか。
でで!
石油ゲットして…
船作って…
GPSまで作って…
(カセキが簡単に大物作りすぎなんよ)
その電波でルリとクロムのイチャイチャ
見れると
思ってたらの
こっからよ!!!
怖くなってきたの!!!
突然の電波の乱れ…
自然に発生したものでは無いと!
BGMもなんかホラーな感じで子供らも
「怖い…」と皆んなポツポツ呟いてた。
しかもずっと同じテンポ
モールス信号やん怖っ!!
何やろうこの
「得体の知れないものから何か言われる恐怖」
心霊系でも幽霊が喋ったら怖いもんな…
で、ゲンがそれを解読すると…
whywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhy
why"なぜ"
こっっっわいのか若干分からん事言うてる??
なぜ…って…
普通に考えたら
「石化光線で人間は皆石にしたはずなのに何故動いてる人間がいる?」
って事かな…
ってかなぜなぜなぜってずーっと同じこと言うのロボットって感じする。
でも結局”それが何か”分からなかったし、最後まで響くモールス信号は不気味だったわ。
んでもってこれ聞いて
ゲン、右京→恐怖
クロム→驚く
龍水→テンション上がる
千空→不敵に笑う
ってそれぞれ反応が違ったの良い!
ゲンと右京は感性が一般人やから普通の反応、
クロムは石化光線くらってない&やっぱり科学者だけあって「驚きはするもビビってはいない」って感じやったな。
龍水はまぁテンション上がるよね。龍水だもんね(笑)
千空も待ちに待った最高の謎、人類石化光線の黒幕様とのコンタクトに唆ってんだろね〜
今は訳分からん存在でもこれから調べれば良いし。
感想終わり!