前回は「変人速攻使われてもう絶望やん!」ってなったけど、思いの外そんなにヤバいことでは無かったね
ってか
日向&宮侑とか超〜見たい!!
スガさんはいいセッターやと思うけど、やはり影山の方が日向はイキイキバレーが出来る
けど今回の宮侑の変人速攻見たら、恐らく宮さんも影山の時と同じくらい凄いプレー出来そうやもんね!
「日向にとって吉報」
ってのは宮さんとやるっていうフラグなのでは?ってなったよ!
もしくは影山、宮さんと同じくらいかそれ以上の才能の奴とか
どっちにしろ日向みたいな「特殊な選手」はセッター側も能力が高くないと才能を発揮しきれないんだろうね
で!
変人速攻に対しての烏野が
「今まで自分達がされてきた封じ手をやる」
って冷静に対応、流石本家やね
しかも宮治をマークするのが日向ってのが燃える展開やん!
あの鳥養監督の
「お前に犬飼をやってもらう」
って言い方もすげ〜カッコいいしな!
「いつもと逆の立場やん!」
っていう…
合宿のおかげで「守りも出来る日向」になったの本当強いよね
意外だったのは日向が
「今までで一番嫌だったブロック」
が青葉城西の松川だったこと
他にも目立ってたんいっぱい居たと思うけど…私には分からんが、普段競技する人は
「あぁ〜分かる分かる!ああいうのが一番嫌!」
ってなるのかな
んで!
日向だけでなくこの人も今回凄かった!
変人速攻キラー月島!
いやもうな、盲点だわ!(⌒-⌒; )
確かに普段から見まくってるもんな!
人一倍見慣れてるよな!
更にその後攻撃でも活躍してるし!
普段攻撃やった日向の防御、普段防御な月島の攻撃はなんかワクワクするよね
しかも特殊な日向のアタックと違って
「シンプルに高い」
という単純な強さ
もっとツッキー使えばいいのにね、影山
やはり精神的な問題なのか?
そしてそして!
最後はこの子!
やーまっぐち!
ガチガチの木下さんとは裏腹に初めは落ち着いて出来てたんやけどね、
まだまだ「予想外のアクシデント」には弱いんだな〜
そこからの師匠のフォローよ!
よく考えたら他メンバーと違ってここの師弟だけ
「一子相伝」
なんだよね
だからこそ手厚い。絆もデカい。
山口は1年で一番普通だけど、それでもここでここまでの事が出来る様になったのはソコが大きかったよね
今のところええ勝負が出来てる烏野vs稲荷崎
けど、途中でユースのコーチ(…だったよね?)が言ってた通り、稲荷崎が合わせてる感じになってるからな印象。
やはりトータルパワーは向こうのが上だと思うし、後半になれば成る程実力差が見えてきそうで楽しみだよね
感想終わり