あっ…
君らそういう関係でしたか…
ええよええよ。この最初のシーンで既に
「尊い」
なったぞ君ら( ´〜ゝ`)
前回は「メサール強そうやけど態度悪い」と思ってたが、これ見てから
「こいつのやってる事全て王女の為じゃね?」
って見方になって生暖かい目線になっちゃったよ( ◠‿◠ )
フシがイライラしてても
「フシ、分かるから。後からちゃんと分かるから絶対」
ってなってドウドウって気分で観てたよ?
で!
今回はメサール回やったけど、ハイロについても深掘りしてくれ…
改めて思う。
ベネット教ドス黒過ぎん??
多分…きっとちゃんとした司教様もいるはずなんや。そうないとそこまでデカい宗教にならんと思うし!
でも今んとこやってる事が闇深いんだよずっと!!!
ハイロは相当酷いことされてるけど、
小さい時からやったから本人変に感じなかった&結構幸せやったでまぁ良かったってなったけど、問題は側で見守ってくれてたお婆ちゃん。
多分ハイロの事子供のように思ってただろうし、助けてあげたい…なんとかしてあげたいってずっと思ってたんじゃ…
しかもその後罰せられた?
これハイロ逃そうと画策してたんじゃね?
それがバレて殺されるか拷問受けて…
ヒデェよ〜
。゚(゚´ω`゚)゚。
きっといるはずなんや良い司祭様も!
でもなんか邪教にしか見えないんや!!
で、で、
ハイロの事知って態度が優しくなったフシ。
ってかフシ最近ツンケンしてたけど、カイといいちゃんと皆んなの事知ってったら昔っぽくなるよね。
ノッカー倒さないとってのとか色々ストレス溜まってるのかな?
んでもって
OPで目立ってたぽっちゃり!!
カムっていうのか〜
不滅のぽっちゃり系はトドといい良キャラ多いよな。
カムも柔軟で社交性も高く勇気もあると。
すげ〜良いキャラやん。
見てた女の子二人のうちどっちか好きなのかな?
んでもってカムの
「俺たちの守りたい人達くらい俺たちで守らせろ!」
で、フシもハッとなって一人(もしくは自分の仲間だけで)やろうとしてたのを考え直すと。
フシ長生きやけど、その割に精神はまだまだ未熟なんだよな〜
だから見えてない部分が結構あると。
ピオランや酒爺より歳上になってるだろうけど、あの二人のが世の中や人をよく分かってたもんな。
やっぱ島や部屋に引きこもってたりのがアカンのか…
ん、で!
最後はメサールがついに王女にゲームで勝って色々協力得る事が出来たけど…
なっ…君ら異母兄妹やったの??!
なんと!!妹守りたかったのか!!!
はぇ〜…いやまぁ妹でもええよ?グッと来るよ?
ええ兄ちゃんやな〜って。
尊いとは違うけど、これはこれでええよ?
っとか思ってたが恋愛感情もある???!!!!
えっ…ええんかそれ?異母兄妹やろ?
あ〜でも国によって法律も違うし、ここではええんかな?まぁ…あとアニメやし…
なんか距離感がええ感じやしいっか(´-`)
あと最後ちょっと思ったけど、メサールはあのゲームが好きなのに弱いって言われてたやん?
あれ違うんやない?
特に好きではないけど、王女が好き(やったら喜ぶ)からやってただけで。
んで今は「私に勝ったら願いを叶える」って約束のために一生懸命練習してたと…
ふむ。やはり尊いな( ´_ゝ`)
でで、新しい仲間ともええ感じで前進してるようだが一つ気になる事が。
カハク君が不満ありそう。
エコの世話と家事ばかり任されて….
まるでワンオペ育児の母の如くストレス溜まってそう。
いやエコとの仲はなんか微笑ましいんやが。
「これ触っちゃダメでしょ!(# ゚Д゚)」
って完全にオカンやったし(笑)
でもカハクは戦士やし防衛の方に力を使わせた方がええんじゃないのか?
ってかフシともっと会話したいんじゃね?
感想終わり