ダイの大冒険
今回は粋な大魔道士マトリフが非常に良かったんやけど…先にこっちの感想書くわ。 バランに問い詰められたハドラー様、 むっちゃ分かりやすく焦っててオモロかった ( ̄∇ ̄) 何というキング・オブ・図星(もうキングじゃないだろうに…) バランとダイを会わせ…
前回、むっちゃヒーローな登場の仕方ダイ一行… と、思いきやダイ一人のみ。 何でや思ったら一人だけ気球から先に飛び降りたのね(⌒-⌒; ) レオナが心配で気が気でなかったのか〜 ってぇ!! 待て待て待て… ダイこの距離で飛び降りたのか? 遠くね? しかもこれ…
年始一発目のダイ大!OPは変わらずやな! サビの部分の戦闘がフレイザードの所まであるって事は、そこ終わったら変更かな? ってか、ラストにヒュンケル居たんやが… えっ?何あの人生きてんの? マグマに沈んだのに??? クロコダインといい6大将軍はどうや…
アバン先生、 知っておられたのですか ヤバイなこの展開は… 最初から分かってて育てたとかグッとき過ぎやん。 しかもまたバルトスの 「アバン殿を恨むな。恨むならモンスターの分際で人間の子を育てようとした自分を恨め」とか 「わしは幸せだった」「思い出…
二人で協力しなきゃできない技って…良いよね。 これまた今までがダイ一人でデコピカで無双してたって展開やってさ、 それがここに来てその方法では無理な敵が現れて→考えた末のタッグ技って流れがすげ〜良い。 しかも相方は一番の相棒で兄弟みたいな成長系キ…
ダイのアバンストラッシュは未完成やったんやな。それであの威力って相当ヤバイやん。 しかも一番弟子のヒュンケルでさえまだ出来てないとか(まぁヒュンケルの場合憎きアバンの技をそこまで極めようとしてなかったのかもしれんが)難易度高くて完全版出来る…
ロモスの王様から貰った新装備!むっちゃいいやん! 特にマァム。 ピンクと黒って組み合わせで可愛いとカッコいいが共存してる感じやわ。 んで! ブランじーちゃんを島に送って(どないして運んだんや?魔法陣から出れんのに)船でパプニカへ目指すダイ達。 …
ポップごめん… 散々情けない書いたけど、今回の君はめちゃんこカッコ良かったよ! 旅だってからずっとポップのヘタレぐらい見てきただけに、彼がどれだけビビリかは分かったもんね。 そんなポップが震えながらクロコダインに啖呵きった時にウルっとき、 魔法…
6話でも思ったけど… ポップ! ほんと〜に情けないぞ!!! ダイが歳下とかはこの際置いとこう。 仲間やん? それを助けに行かないとか、流石にやらんやろ!そりゃマァムも泣くわ!!! まぁな、ダイは伝説の一族。マァムは前代勇者御一行の子供ってのもあっ…
マァム、姉弟子どころじゃなかった むっちゃサラブレッドだった(O_O) 前代勇者パーティの二人の子…しかも勇者が師匠って…設定だけで燃えるやん。 仮にやで? もし仮に後にポップとマァムが結婚してその子をダイが教えようものなら…禿げるほど燃えるやん!!…
遂に大冒険に出たダイ! 更にはOPに登場していたマァムも登場して「パーティ揃ってこれから本格始動なのね〜」と思ってたんやけど! やばいぞ。 一番歳下なダイが一番大人に見えるぞ。 ( ´_ゝ`) ダイが予想以上に大人。勇者だから…? 島にいた時は「じぃちゃ…
メガンテ…!! その手があったか…!!! 何とかするって…ダイ達にアストロンして魔力無いし体力ももう限界やしで無理やんってなってたけど… ドラクエシリーズにはこの技があったね 「勇者ヨシヒコ」なら 「おぉヨシヒコ情けない」 って言って王様の所に戻る…
ドラゴラムで眼鏡ドラゴンになったアバン先生との特訓からスタートの今回 直ぐに海破斬に気づき実践出来る流石次期勇者のダイ! とんでもないスピードで強くなるなこの子 それとも「大地斬」も「海破斬」も出来るのは案外(ダイなら)簡単で、アバン先生レベ…
アバン先生 規模が、おかしい 島全体??? むっちゃ走って魔法陣書くのはシュールやのにやってる事とんでもでビビるわ 今までのダイの大冒険でこんなクラス初めてやな しかし、こんな強そうな人が自分からいきなり押しかけて家庭教師やってくれるなんて怪し…
1話でも少年主人公ええな〜って思ってたけど、2話で更にその気持ちが上がったわ レオナ姫のお姉さんっぷりが非常にええ事ええ事… 最初子供としか見てなかったけど、実力を認めてからは「将来有望な友達」って感じになったの良き! またヒロインなのかどうな…
凄い! これがあのダイか!! 子供の時結構有名だったんだよね〜 これってドラクエの派生ゲーム…なんだよね? まさか長い時を経て今新しくアニメ化されるとは…( ̄ー ̄) 当時はゲーム未プレイアニメ未視聴やったけど、今回は視聴させて頂くよ! で、内容やけ…